五臺(オデ)山川・山菜祭り 場所 : 江原道平昌郡珍富面珍富セサクギル28-7珍富伝統市場 五月の珍富(チンブ)に鮮やかで美しい緑の世界が開かれる。 緑の香りいっぱいの五臺山川、山菜祭りが 5月13日から5月18日まで珍富伝統市場で行われます。 五臺山川の深い気を受けて育ったチャムナムル、ゴンドゥレ、コムチィ(オタカラコウ)、イルダンギィ(トウキの根)、ケドゥルプ(タラの芽)などの..
ゴンドゥレ祭り 場所 : 江原道平昌郡珍富面珍富セサクギル28-7 珍富伝統市場 5月〜8月がゴンドゥレ(山菜の一種)の旬なのをご存知ですか?ヘルシーで美味しい山菜ナムルをバイキングで体験するチャンス!その他、鱒の掴み取り、カワニナ拾い体験など、楽しいアトラクションがいっぱいですよ。 冷たい平昌江の水流に沿って、山と川が屏風のように張り巡らされたところ!ゴンドゥレ(山菜の一種)..
大關嶺国際音楽祭 場所 : 江原道平昌郡大關嶺面ソルボン路325 (龍山里, アルペンシアリゾート) 場所:大關嶺(アルペンシア、龍坪)と江原道一帯 大關嶺の自然環境とよく似合う、躍動感あふれるクラシック音楽です。ニューヨークを中心とした、世界の舞台を駆け巡る、21世紀の主役演奏者が演奏するレベルの高い国際音楽祭で、大自然とクラシック音楽の絶妙なアンサンブルが楽しめます。
平昌東江(トンガン)生態体験祭.. 場所 : 江原道平昌郡美灘面ムニギル42 (馬河里) 平昌東江生態体験祭りが毎年8月、美灘面(ミタンミョン)馬河里(マハリ)で開催されます。 オルムチ村の美しい自然の中で、感じて楽しむ多様な公演祭り!!! (オルムチ:韓半島の河魚、コイ科の一種) オルムチ村生態体験祭りを迎え、創作パンソリ(韓国固有の語り歌唱)、ミュージカルガラショー、マダン..
アマランサス・アロニア祭 場所 : 江原道平昌郡龍坪面雲頭嶺路500-11(路洞里, 李承福記念館) 毎年8月、平昌郡龍坪面(ヨンピョンミョン)路洞里(ノドンリ)、平昌桂芳山(ケバンサン)の麓、李承福(イスンボク)記念館の前でアマランサス・アロニア祭りが開催されます。 美しい花畑の観覧と迷路の散歩道など、様々な体験イベントやグルメがあなたをお待ちしておりますので、ぜひお立ち寄り下さい。 お問..
大關嶺(テグァンリョン)雪の花.. 場所 : 江原道平昌郡大關嶺面大關嶺マルギル527-1 (橫溪里, 山林庁) 雪と氷をテーマにした冬に楽しむ様々な遊びを体験することができ、黃柄山(ファンビョンサン)狩猟遊び、雪の花列車体験、イグルー体験などを通して、冬のロマンと思い出を経験することができます。
五臺山(オデサン)文化祭典 場所 : 江原道平昌郡珍富面五臺山路374-8 (東山里, 月精寺) 五臺山国立公園のある珍富(チンブ)では、毎年9月には、地域の和合を固め豊かな収穫の喜びを共有するため、五臺山仏教文化祭が開催されます。地域住民と共にする文化、江原道の代表的祭りを目指す五臺山仏教文化祭りは、月精寺(ウォルジョンサ)だけのイベントではなく、地域と共に韓国を代表する仏教文化祭に昇華するた..
平昌暑さ狩り祭り 場所 : 江原道平昌郡大和面大和5ギル4 (大和里) 日時:毎年7月〜08月 場所:平昌郡大和面(テファミョン)タムティ公園(大和川) 主催:平昌暑さ狩り祭り委員会 後援:平昌郡 毎年7~8月にタムティ公園(大和川)で開かれる祭りで、プログラムには体験コーナー、芸術公演コーナー、グルメコーナーがあります。体験コーナーには、大和川網漁体..
平昌鱒(マス)祭り 場所 : 江原道平昌郡珍富面五臺川路1958-51 (下珍富里) 韓国初の最大規模のマスの養殖地である、平昌のきれいな冬マスの爽快な味を堪能でき、マスの掴み取り、マス釣り、スノーモービル、スノーラフティング、四輪ATVなどを楽しめる体験祭りです。
平昌孝石(ヒョウソク)文化祭 場所 : 江原道平昌郡 蓬坪面 李孝石ギル157 (元吉里) イベント名:平昌孝石文化祭 主題:小説のように美しいソバの花畑/副題:ソバの花物語/思い出のときめき 祭りの期間 : 毎年9月中 場所:蓬坪面一帯(文化村一帯) 主催:( 社)李孝石文学宣揚会 目的:蓬坪(ポンピョン)の豊かな自然、文化、地理的条件を活かし、香りのある文学村、美しい文学村を..
平昌百日草祭り 場所 : 江原道平昌郡平昌邑平昌中央路76 (下里, 湖南ガソリンスタンド(GS)) 日時:10月中 場所:平昌郡平昌邑一帯 秋を美しく彩る百日草の花畑、曲がりくねった平昌江、そして燃える秋の紅葉が饗宴する10月、愛ある素敵な日、「平昌で秋の童話と共に」をテーマに、平昌邑一帯でhappy700平昌festivalを開催します。百日草の花畑の思い出と一緒に、平昌オリンピック市場..